勉強 🌼ふんわり子育て日記|英語×こころとからだの整え時間【Day6】 — 英語の道は、自分を信じる練習でもある — 「今日もやろう」 「わからなくても、もう一回やってみよう」 「1歩ずつ、わたしのペースで大丈夫」 そんな言葉を、心の中で静かに唱えながら、 今日も... 2025.06.25 勉強資格
勉強 ふんわり勉強ブログ DAY11 電車のきっぷってどうやって計算するの? JR運賃・料金の基礎をやさしく解説 こんにちは。ふんわり子育て中のママです🌷 国内旅行業務取扱管理者の試験勉強も、11日目になりました。 今日はついに、ちょっとドキドキな「計算分野」に入りました。 JRの運賃や料金っ... 2025.06.25 勉強旅行資格
資格 🌼ふんわり英文読解日記【Day 5】 ✨今日の英文: The story made me happy. (ザ ストーリー メイド ミー ハッピー) 🧩言葉の意味 The story は「その おはなし」 m... 2025.06.23 資格
KinKiKids 💙❤️KinKi Kids語りシリーズ【10】ずっとそばにいてくれたKinKi Kids|あの頃の私と、今の私へ 小学生のころ、テレビから流れてきた「硝子の少年」。 画面の中に映るふたりの姿はとてもまぶしくて、 その歌声は、まだ子どもだった私の胸の奥にスーッとしみ込んできました。 「なんてきれいな歌なんだろう」 ... 2025.06.19 KinKiKids
資格 🌼ふんわり子育て日記|英語×こころとからだの整え時間【Day3】 — 自分のペースで、今日もひとつずつ — 今朝は5時に自然と目が覚めました。 窓の外は快晴。朝の光がやさしく差し込んできて、深呼吸すると空気もすがすがしく、 なんとなく「いい朝かも」と思えるような始まり。 ... 2025.06.18 資格
育児 初めてがいっぱいの日曜日|今日の主役は5歳のぼく 「ひとりでできたよ。」 いつもはお風呂を嫌がっていた息子。 でもこの日曜日、なんと——初めてひとりでお風呂に入れたんです。 全身を洗って、ちゃんと湯船に浸かって、出たあとは着替えも自分でして、歯磨きもバッチリɲ... 2025.06.17 育児
資格 🌼ふんわり子育て日記|英語×こころとからだの整え時間【Day 1】 今日は、久しぶりに英語の勉強をしました。 使ったのは、学生の頃に愛用していた進研ゼミ高校講座の『困ったときの英文法 確認辞典』。 表紙は少しくたびれているけれど、開くたびに「懐かしいな」「ここ、何度も見たなあ」って、当... 2025.06.14 資格
資格 【ふんわり勉強ブログ DAY5】旅行業協会と保証金制度って? 旅行者の安心を守るしくみを学んでみた こんにちは。子育て中のママです🌼 国内旅行業務取扱管理者の勉強を、静かな時間にこつこつ続けています。 今回は、テキストに出てきた「旅行業協会」と「保証金制度」という言葉に注目しました。 ちょっと堅... 2025.06.12 資格
育児 🌸ごめんねがむずかしい朝。泣きそうな顔を預けた日🌸 この前の朝、保育園でちょっと切ない出来事がありました。 息子は5歳。元気いっぱいで、動きも大きくて、毎朝せわしなく走り回ってるタイプです。今日もいつも通り……だったのですが、その息子の手が、たまたま近くにいたAくんに当たって... 2025.05.31 育児
育児 🌼ふんわり子育て日記|英語×整理収納レッスン【Day 2】 「これ、どこに入れるんだっけ?」を英語で?5歳児と"自分で考えるお片づけ"チャレンジ! 🍀今日のふんわりエピソード 午後、リビングがまたにぎやかに🎉お気に入りのおもちゃが... 2025.05.30 育児資格