


KinKi Kids「D album」とわたしの子育て日記
最近また聴きたくなって、引っぱり出したKinKi Kidsの「D album」。
子どもが寝たあと、イヤホンでそっと聴く時間は、 育児でぎゅうぎゅうになった心を、少しだけほどいてくれる気がします。
...

TSUTAYA DISCASを1ヶ月使ってみた。わたしの体験とおすすめの使い方
KinKi KidsのCD/DVDは【TSUTAYA DISCAS】
がおすすめ!
「宅配レンタル 定額8ダブルプラン」なら30日間無料でお試しできます。
はじめに
最近、「配信では見つからなかったK...

⌚️ママの毎日をやさしく見守るパートナー
クーポンで最安2,380円~!楽天1位 2冠達成【Bluetooth5.4最新型】スマートウォッチ 通話機能付 1.96インチ大画面 24時間健康管理 皮膚温変動検知 血中酸素度 心拍数測定 IP68防水 長時間待機 着...

「バスタオルおばけ〜!」のひとことで大爆笑の夜
お風呂あがりの時間って、どうしてあんなにドタバタしてしまうんでしょう。1日がんばって疲れている時間帯なのに、子どもはまだまだ元気いっぱい。ママはなるべくスムーズに体をふいて、パジャマを着せて…と思っているけれど、現実はなかなかうまくいきま...

🌸「全部だきしめて」— KinKi Kidsの温かな歌声に包まれて
🎼「全部だきしめて」
作詞:康珍化/作曲:吉田拓郎
そう、あのフォーク界のレジェンド・吉田拓郎さんが手がけたんです✨KinKiKidsと吉田拓郎さんは、テレビ番組『LOVELOVEあいしてる』...

「SNSに疲れたママへ。“いいね”より、“いいかげん”がちょうどいい」
~完璧じゃなくても、わたしはちゃんと育児してる~
SNSに疲れたママへ。「いいね」より「いいかげん」がちょうどいい
【つい開いちゃう、ママのSNSタイム】
授乳中、寝かしつけのあと、ちょっ...

🎵 KinKi Kids『B album』全曲レビュー:青春の記憶を辿る13の物語
🌿『Balbum』を聴いて思うこと:13の曲、それぞれの記憶
KinKiKidsの2ndアルバム『Balbum』。デビューの輝きの中で、それでもどこか繊細で不器用だったふたりのまなざしが、そっと心に触れてくれるような...

おなかすいた〜!のひと声から始まる、しあわせな“お昼ごはん”の時間
【ふたりで食べる、お昼の時間】
「ママ〜おなかすいた〜!」その声で時計を見ると、ちょうどお昼。
何を作ろうかな?って考えて、冷蔵庫の中をのぞいて、“簡単だけど、こどもが喜ぶもの”をぱぱっと作る。
たとえば...

「ママ、ちゃんとわかってる?──4歳の成長がグッとくる」
【急に大人びた発言、びっくりした瞬間】
「ママ、これでよかったよね?」「うん、これでいいよ」「うん、でもね、ちゃんとわかってる?」
何気ない会話の中で、急に4歳の子どもがこんなふうに言ってきた。「わかってる」?...