ヘルメット治療 赤ちゃんのヘルメット治療⑦35日目から42日目 35日目 35日目の夜撮影↓ 二回食について、泣いたりしてあまり食べないと相談したら、諦めずにやっていくのがいいと栄養士さんにアドバイスいただいた。 少しでも食べてれば良いか。 装着時間13時間(8-11時... 2020.11.18 ヘルメット治療
おすすめ商品 楽しいクリスマスに!ウォールステッカーで部屋を飾ろう こんにちは。 もうすぐウキウキ、ワクワクのクリスマスがきますね。 そろそろクリスマスツリーを飾りたいけど、ツリーを出すと部屋も狭くなるし、もっと簡単に部屋をクリスマスの雰囲気にしたい。 何かいい方法はないかな? ... 2020.11.14 おすすめ商品
ヘルメット治療 赤ちゃんのヘルメット治療⑥29日から34日 29日目 29日目の夜撮影↓ 元気にずりばいで部屋のなかを行き来したり、目の前のコードをなめたり可愛いけど目が離せない笑 装着時間15時間(0-9時・18-24時) 30日目 30日目の夜撮影↓ ... 2020.11.12 ヘルメット治療
出産 北里大学病院の産科に切迫早産で入院、出産した体験ブログ こんにちは。 息子が生まれてもう7ヶ月になりましたが、生まれるまでは切迫早産で入院になったり、妊娠糖尿病でインスリン注射を打ったり大変でした。 今日は北里大学病院にて入院したことを思い出しつつ体験ブログにして、まとめてみようと... 2020.11.10 出産
ヘルメット治療 赤ちゃんのヘルメット治療⑤22日目から28日目 22日目 22日目の夜撮影↓ お昼から熱が出てしまって、中止しました。 鼻水・咳があって、風邪のようです。 装着時間8時間(0-8時) 23日目 23日目の夜撮影↓ やっぱり前日あ... 2020.11.08 ヘルメット治療
ヘルメット治療 赤ちゃんのヘルメット治療④15日目から21日目 15日目 15日目の夜撮影↓ 結構装着できました。 左側が後少し丸くなってくれたらという感じです。 装着時間18時間(0-8時・10-17時・21−24時) 16日目 16日目の夜撮影↓ ... 2020.11.07 ヘルメット治療
離乳食 生後7ヶ月の離乳食スタートは和光堂のグーグーキッチン 我が家の息子も7ヶ月を迎えました。 それまでは6ヶ月から始めて、粉のベビーフードをあげていましたが、いよいよつぶつぶのベビーフードデビューです。 栄養士さんにいろいろ離乳食のことを教えてもらいました。。 息子はおもちゃも... 2020.11.02 離乳食
ヘルメット治療 赤ちゃんのヘルメット治療③4日目から14日目 四日目 4日目の夜撮影↓ でっぱった感じはありますが、全体はまあるくなってきました。 息子の頭がコンパクトになりました。 ヘルメット治療は半年やる予定ですが、半年後が楽しみです。 装着時間23... 2020.10.23 ヘルメット治療
ヘルメット治療 赤ちゃんのヘルメット治療②着用後3日経過まで ヘルメット着用 息子専用のヘルメットが出来上がり、初診から2週間後に東京女子医大の再診に行きました。 まず診察室とは違う部屋で、看護師さんからヘルメットの取り外しのやり方やお手入れの仕方などを教えていただきました。 と同... 2020.10.10 ヘルメット治療
ヘルメット治療 2020年赤ちゃんのヘルメット治療体験ブログ①初診まで 受診まで こんにちは、今回は6ヶ月になった息子の、ヘルメット治療を始めるまでの経緯や初診までの流れをお話ししようかなと思います。 ヘルメット治療を検討されている方ややっている方の少しでも参考になればと思い、ありのままを書こうか... 2020.10.10 ヘルメット治療