育児

スポンサーリンク
思い出

🌼ふんわり子育て日記|英語×こころとからだの整え時間【Day5】

— 息子の世界におじゃました日 — 昨日は5時に起きて、少しだけ英文読解の勉強をしました。 文を読むことに集中できる静かな時間は、やっぱり朝がいちばん。 主語や動詞に線を引いたり、前置詞句にカッコをつけたりしなが...
育児

初めてがいっぱいの日曜日|今日の主役は5歳のぼく

「ひとりでできたよ。」 いつもはお風呂を嫌がっていた息子。 でもこの日曜日、なんと——初めてひとりでお風呂に入れたんです。 全身を洗って、ちゃんと湯船に浸かって、出たあとは着替えも自分でして、歯磨きもバッチリ&#x272...
おすすめ書籍

🌼ふんわり子育て日記|英語×こころとからだの整え時間【Day2】

— いつか「一緒に宿題しようね」と言える日のために — 朝、目が覚めてから、まずはやさしめのヨガ5分とストレッチ2分半。 呼吸に合わせてゆっくり体を動かすだけで、心もすっと整っていく気がします。 まだ眠たい頭が少...
育児

🌼ふんわり子育て日記|英語×整理収納レッスン【Day 4】

こんにちは。ふんわり子育て日記、今日はDay4です。 今日は、親子で楽しくできる「服をたたむ収納タイム」に、英語の声かけを取り入れてみたお話です♪ ❁ きっかけは、「洗濯物をたたむのが大変…」 毎日のよう...
大切

ママがいっぱい!?愛しいひと言から始まる夜

最近のある晩、夕食のあと、息子がぽつりとこんなことを言いました。 「ぼく、おおきくなったらけんきゅうしゃになって、ママをたくさんつくるんだ!」 あまりに真剣な顔で言うものだから、最初は「ん?どういう意味?」と一瞬止まってしまい...
育児

🌸ごめんねがむずかしい朝。泣きそうな顔を預けた日🌸

この前の朝、保育園でちょっと切ない出来事がありました。 息子は5歳。元気いっぱいで、動きも大きくて、毎朝せわしなく走り回ってるタイプです。今日もいつも通り……だったのですが、その息子の手が、たまたま近くにいたAくんに当たって...
育児

🌼ふんわり子育て日記|英語×整理収納レッスン【Day 2】

「これ、どこに入れるんだっけ?」を英語で?5歳児と"自分で考えるお片づけ"チャレンジ! 🍀今日のふんわりエピソード 午後、リビングがまたにぎやかに🎉お気に入りのおもちゃが...
育児

✨子どもの「なんで?」にどう答える?魔法の言い回し集✨

\今日の“なんで?”が、親子の会話のチャンスになるかも♡/ こんにちは!ふんわり子育て日記へようこそ。 今回は、毎日飛び出す「なんで?」に、心がふわっと軽くなるような答え方をご紹介します。 💬「...
育児

【心ほぐれる日常】5歳の彼が選んでくれた、ママへのプレゼント

昨日の夕方のこと。 もうすぐお誕生日のわたしは、ちょっとひと息ついたすきに、ZOZOタウンを開いてお洋服を眺めていました。 なんとなく「今年はどんな服が欲しいかな〜」なんて考えながら、ページを行ったり来たりしていたら、...
大切

「数字のたからもの」――はじめて書いた1、2、3

昨日の夜、5歳の息子が突然言いました。 「ママ、すうじかくから、みててね」 その手には、白い紙と黒いペン。 横には、最近お気に入りの知育おもちゃ。 画面に並ぶ数字をじっと見て、 何度も真似をしていたの...
スポンサーリンク