先日、ちょっと胸がじーんとする出来事がありました。
息子がふと私に、
「あーちゃん、いつも僕を助けてくれてありがとう」
と言ってくれたんです。
突然の感謝の言葉に、私は思わず笑顔に。
「いつまでも大切な子どもだから助けるよ」と伝えたら、
息子はすぐにこう返してきました。
「ちがうよ、100歳は大人だよ」
思わずクスッと笑ってしまいました。
そこで私は、「じゃあ100歳になっても、大切な大人だから助けるよ」と言ってみると、
息子が少し照れながら、でもとても大人びた声で、
「ありがとう、うれしいな。そんなこと言ってもらえて」
と答えてくれました。
まるで大人同士の会話みたいで、私は胸がいっぱいに。
息子のまっすぐな優しさに、涙が出そうになりました。
さらにパパにも、
「パパ、いつも僕の味方でいてくれてありがとう。パパ協力してくれてありがとう」
と伝えていて…。
5歳なのに、こんなふうに人に感謝を言葉で伝えられるなんて、
息子の素直さと強さに本当に尊敬します。🎩
子育てをしていると大変なことも多いけれど、
こうした一瞬のやり取りが心に深く残り、
「やっぱり子どもと過ごす毎日って宝物だなぁ」と思わせてくれます。
✨今日のまとめ
子どもはときどき、大人もハッとするような言葉をくれる。
その瞬間は何よりのご褒美。
息子、いつもありがとう♡