夏に聴きたい!KinKi Kidsの名曲ベスト10

スポンサーリンク
KinKiKids

こんにちは🌷今日はちょっと趣向を変えて、大好きなKinKi Kidsについて。夏が近づくと、ふと聴きたくなる曲ってありませんか?私はKinKi Kidsの曲に、たくさんの思い出が詰まっています。

今回は、夏に聴きたくなるKinKi Kidsの名曲ベスト10を、ファン目線で選んでみました🌻
子育ての合間、ちょっと一息つきたいとき、ぜひ聴いてほしい珠玉の曲たちです。


第10位:風の色

ふんわりとしたメロディーと、どこか切ない歌詞が夏の終わりにぴったり。
夕方の風に吹かれながら聴くと、胸がきゅっとします。

2007年11月14日発売のφファイ アルバムに収録されています。


第9位:夏模様

タイトルそのまま、まさに“夏模様”を描いた一曲。
優しいハーモニーに癒されながら、思わず空を見上げたくなる一曲です。

2006年7月26日発売のシングルに収録されています。


第8位:99%LIBERTY

疾走感のあるロックナンバー。
暑い夏の日、ドライブしながら聴くとテンション上がります!
子どもと一緒に「Yeah!」って歌いたくなる🎤

2005年11月16日発売のH album -H・A・N・D-に収録されています。


第7位:ボクの背中には羽根がある

爽やかさと温かさが混ざり合った名曲。
育児中でも「背中に羽根」を感じられるような、前向きになれる一曲です。

2001年2月7日発売のシングルに収録されています。


第6位:恋涙

夏の夜に聴きたくなる、しっとりしたバラード。
切ない恋心に、当時の思い出が重なる方も多いのでは…?

2005年11月16日発売のH album -H・A・N・D-に収録されています。


第5位:夏の王様

これはもう、夏の代名詞!
ジャニーズ好きなら誰でも知ってる明るい曲調で、子どもと一緒に歌って踊れる王道ソングです🎵

2000年6月21日発売のシングルに収録されています。

夏の王様は、剛くん主演のSummer Snowの主題歌でした。

この作品以降は、楽曲全てをセルフプロデュースしているそうです。

一緒に収録されているのは、これまた名曲の、もう君以外愛せないです⭐️

光ちゃん主演の 天使が消えた街 のオープニングでした。


第4位:愛のかたまり

夏に限らず聴きたくなる名バラードだけど、
静かな夜にふと流すと、優しい気持ちに包まれます。
ママになってから聴くと、歌詞がまた違って聞こえるんですよね。

愛のかたまり」は、2001年11月14日に発売された13枚目のシングル「Hey! みんな元気かい?」のカップリング曲として収録されました。

この曲は、剛くん作詞、光ちゃんが作曲を手がけた作品で、ファンの間で非常に人気があります。


第3位:ジェットコースター・ロマンス

イントロからもう夏!!!って感じ🌴
爽やかなラブソングで、キラキラした青春の夏がよみがえります。

ちなみに初回盤の8cm CDは、当時ならではのスリムな縦長パッケージでしたよね📀
2007年の再発売では、一般的な12cmサイズになって、手に取りやすくなりました。どちらも大切な思い出が詰まった1枚ですね🌈


第2位:Anniversary

夏の空の下で聴くと、涙が出そうになるKinKiの代表曲。
10代のころ、部屋で何度もリピートして聴いていたのを思い出します。

20枚目シングル。2004年12月22日に発売されました。


第1位:FRIENDS

やっぱりこの曲は外せません。
ドラマ「若葉のころ」の主題歌としても有名で、光る太陽、風、友情……すべてがこの曲に詰まってる。
子どもの笑顔を見ていると、自然とこの曲が頭の中に流れてくるから不思議です。

1997年7月21日に発売された、A albumに収録されています❤️💙


おわりに

いかがでしたか?
どの曲も、夏の思い出や風景にそっと寄り添ってくれるような曲ばかり。
忙しい毎日でも、ふと立ち止まって音楽を楽しむ時間って、とっても大切だと思うんです。

KinKi Kidsの楽曲は、子育て中のママにもそっと寄り添ってくれる存在。
よかったら、ぜひプレイリストに入れてみてくださいね🎧✨